ブログ・コラム♪

お役立ち情報を配信しています♪
交流会の様子など、ぜひ読んでみてください!!

オンラインでの栄養指導って?
2018.05.21
こんにちは、執筆担当スタッフの管理栄養士 髙橋美枝です。 突然ですが、情報通信機器の普及率は、2017年度総務省調べによると、2016年の世帯における情報通信機器の普及状況「モバイル端末全体」及び「パソコン」の世帯普及率 […]

栄養士の職場 ~障がい者就労支援施設~
2018.05.14
こんにちは、DietitianJob(ダイエティシャンジョブ)運営会社(株式会社東洋システムサイエンス)福岡人材事業部の小幡です。 栄養士,管理栄養士の就業先は多岐に渡りますが、就業先の特徴,事業形態,対象者の違い等につ […]

糀について ~その3~
2018.05.07
~春~ 楽しみにしていたゴールデンウイークも終了してしまいましたが、前回ご紹介した通り寒さが大の苦手な私にとっては待ちに待った季節です。 今年は桜の満開が早くて入学式には間に合わなかったのが残念。 毎日、様々な花でお花見 […]

誤嚥かと思ったら咽頭痙攣?!
2018.04.21
こんにちは!執筆スタッフの高橋です。 最近、飲み込む力が足りないと思われる方はいらっしゃいませんか? 誤嚥は、お年寄りがなりやすいとはいわれますが、実は、喉自体の衰えは40代頃から始まっています。 私も40 […]

お酒の豆知識 その2
2018.04.14
こんにちは!DietitianJob(ダイエティシャンジョブ)運営会社(株式会社東洋システムサイエンス) 大阪人材事業部の後中です。 今年は桜が散るのが早かったですね… 皆様はお花見を楽しめたでしょうか? 私は葉桜を眺め […]

糀について ~その2~
2018.03.28
こんにちは!執筆担当スタッフ 管理栄養士の橋本です。 3月も末になりとっても春らしくなってきました。 あちらこちらで桜が開花していますね。 寒い冬は私はとても苦手で、毎年冷え対策万全で過ごしています。 今年は特に日本各地 […]

身近な薬膳で春を元気にたのしもう!!
2018.03.21
こんにちは!東京人材事業部 加藤です。何を隠そう私、数年前にTVコマーシャルで有名な某通信教育講座で「薬膳コーディネーター」の勉強をしたことがあります。 皆さんは「薬膳」に興味はおありですか? […]

スイーツ好きな女子の見方!!~Qonfection~
2018.03.14
こんにちは!東京人材事業部 那須野です。 先日、弊社で栄養価計算を担当させていただいたスイーツショップ『Qonfection』に取材に行ってまいりました。 皆さん、“スマートスナッキング”ってご存知ですか? 食べるタイミ […]